パソコン修理 emachines j6548

カテゴリー │パソコン

今回のご依頼は埼玉県から。
突然フリーズして起動しなくなったそうだ。
ショップへ修理に持ち込んだところ5万円ほど掛かると言われ買い替えを薦められたそうだ…またかガーン
修理予算2万~3万で直したいとの事…

届いて電源を投入するもモニターへ反応無し…
各パーツの生死を確認すると…
メモリ・グラフィックボード・電源正常…マザーボードかCPUの故障だがマザーボードが焼けた跡がないのでCPUは生きてると思われる…マザーボードも外傷は見当たらないので交換と判断…
またグラフィックボードを追加してるにも関わらず電源はMAX300Wのままで不足は歴然…電源も交換と依頼者に打診…
パーツを探す…いつも注文してる安価な物が品切れ…仕方がないので現時点での安価な物を選択…
電源は450Wを選択…18000円の見積もり…OKとの事。

パーツが届く間に解体清掃…埃が割に溜っている。
故障の原因が内部にあるといけないので完全解体…

マザーボードが届きパーツを並べて…
パソコン修理 emachines j6548




仮組みで動作確認…故障前のデスクトップが表示され…
パソコン修理 emachines j6548


OSがVistaなので自動でドライバが入る…しばらく放置…
何度か再起動しHDDが落ち着いたので組み付け…
パソコン修理 emachines j6548


HDDがATA接続とは思っていなかった…迂闊…
マザーボードにはIDE接続は1ヶ所しかない…当然光学ドライブもATA…
通常のフラットケーブルでは届くはずもないので、手持ちのMaster、Slave間の長い物を使用…無事に接続…
S-ATAは6ヶ所も挿しこみがあるのに1ヶ所も使っていない…ちょっと勿体ないかも…
組みつけ後デバイスマネージャを確認するとイーサネットに“びっくり”があるのでマザーボード付属のディスクでドライバをインストール…無事にネットに接続完了…
他のデバイスを確認すると…ディスプレイアダプタのデバイスが“標準のVGA…”のままだった…
エクペリエンスの数値を確認すると、ゲーム用グラフィックの数値が3.0で一番低いので総評価は3.0…
これは最低必要なドライバしか入っていない可能性があるので、サイトから最新のドライバをDLしてインストール…
パソコン修理 emachines j6548


正常に“nVIDIA GeForce 8400GS”と表示…
エクペリエンスの数値を更新…ゲームの数値は4.6まで上がったがAeroのグラフィック数値が3.6で最低なので総評価は3.6と表示された…
ゲーム用グラフィックは1.5倍になったわけだから、かなり改善したと思われる…

仕上がりは…
パソコン修理 emachines j6548



ATA接続コード代金1000円追加で19000円で完了…




同じカテゴリー(パソコン)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコン修理 emachines j6548
    コメント(0)